[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
我が家には、何種類かの西洋オダマキが育っています。
もともと我が家にあったものや、頂いた種で育てたものなど
数種類が今年も開花しました。
ここで、少し我が家のオダマキの管理方法をメモして
してみようと思います。
****************************
■ 西洋オダマキ ■
■キンポウゲ科 ■オダマキ属
■耐寒性宿根草
管理場所の理想としては、風通しが良く半日影になる場所が
一番育ちやすい環境といえます。
土は、水はけの良いものが理想ですが、乾燥させすぎるよりも
少し湿り気のあるほうが育ちはいいようです。
夏場は、できるなら日陰で管理する事をお勧めします。
それか午後から朝方だけ日向で、日差しが強くなったら日陰に
移動すると良いかと思います。
※ある程度明るい日陰でも、育ちます。
冬場は上部は枯れてしまいますが、春になると新芽をいっせいに
噴出してきますので、枯れたと思って捨てないように注意してください。
苗自体は、移植を嫌う植物なので、移植する場合は土を崩さない
ようにして植え替えます。
また、種まきでも簡単に育てることができます。
ただし、種まきして育てた場合は、開花は2年目から咲くようになります。
まれに1年目で咲く場合もあるようです。
※種まきは、我が家では9月ごろです。
肥料は、特に気にしなくても良いかと思われますが、我が家では、
たまに液肥をあげる程度です。
害虫は、アブラムシやナメクジ程度ですが、背が高いくなり花を
咲かせる場合は、ナメクジの心配はそれほど心配はないようです。
アブラムシも、必ずつくってことはありません。d(⌒ー⌒)
オダマキ自体は、ある程度強健なので過保護な管理はいらないかと
思います。
ただし、日本のミヤマオダマキなどとは管理が違うと思います。
オダマキは、鉢植えなど小さい場所に植えると、数年で苗が
なくなってしまいますが、プランターなど、土がたっぷりある場所では
長い年数、株が生きて花を咲かせます。
我が家では、地植えのものと、長方形のプランターで育てているものがあります。
やはり、長いプランターのほうは、地植えほど長くは持ちませんが、プランターでは
こぼれ種が育つので、毎年花を見ることができます。
※ここにメモしたことは、あくまでも我が家の管理方法ですので、
それぞれの環境場所によって変ってくると思いますのでご注意ください。
*****************************
我が家のオダマキの花(2008年4月29日撮影)
↑こちらは背が高くさき、全体に薄いピンク色です。
↑こちらのオダマキは八重の白、クレメンタイになります。
↑こちらのオダマキは、下の画像のオダマキとはまた違い
背が低く中心部の先が白くなっています。
こちらのオダマキは、背が高く
中心部も全部ブルーになって
咲いています。
この他にも、ボンネットタイプのオダマキがもうちょっとすると
開花すると思いますので、開花したら追加してみようと思います。
また、ブラックバローとブルーバローがありますが・・・・
今年(2008年)は、咲かないようです(TT)
また開花したら、ご紹介しようと思います。
********** 追 加 画 像 ***********
★撮影 2008年4月30日
上記で紹介してるピンクよりも、少し薄いタイプの花色です。
淡く薄いピンクが魅力です。
★撮影 2008年5月2日
こちらはとっても濃いパープルに中心が白になります。
これ・・・ボンネットタイプになるのかな?
こちらがブルーバローになります。
こちらがブラックバロー。
撮影 2008年5月23日
************************************
*************************************
撮影 2012年5月
今年も我が家の庭には、色々なオダマキの花が咲きました。
白は、株こそは消えなかったけど、今年は花を見れなかったのがちょっと残念。
その代わり、北側のところに、どこからか種がこぼれたのかわかりませんが
植えた覚えのない花の形、色のものが咲きました。
画像をみると、ちょっと同じように見えますが、良くみるとそれぞれ違うんですよ。
これらの花は、この場所に隣の
お宅からこぼれた種から、花が
去年まで咲き、さらにそれらが
交配されたのか?
今までとは、違った花をつけて
くれました。
また、葉の形もそれぞれ微妙に
違うので、今年は抜かずにその
まま様子を見てみようと思います。
*******************************
※2014年4月
店頭で出会って一目ぼれしました!!
みやまおだまきの白花です。
なんでしょうね~白花はとっても清楚で、魅力的です。
おだまきは、移植をとても嫌うので、ポット苗ですが
そっと根をいためないように、土を崩さないように
植えてあげました。
今年、種が採れるといいなぁ~♪
※画像は、今後も追加していきます。
■ユキノシタ科
■ツボサンゴ属
■常緑多年草
鮮やかなレモンライムのような綺麗な色をした葉と、春には
小さく質素な花を咲かせます。
花がなくても、葉の色が綺麗でまた、形も可愛らしく、とても
癒されます。
管理は、我が家では年中陽があたらない日影に植えてあります。
冬の間、霜も降りたり雪も降りましたが枯れることなく、しっかり
育ってくれています。
どちらかというと、日影か半日影で管理をすると良いと思います。
強い日差しにあたると、葉が焼けてしまい、成長があまり良くないようです。
また土は、我が家では日影で管理をしてるので、湿った状態の場所で
管理をしておりますので、鉢で管理するならば、多少保水性のある
土を利用した方が良いかと思います。乾燥させすぎに注意です。
肥料は特にあげていませんが、植え込むときに化成肥料などを
すきこみ、腐葉土をたっぷり混ぜてあります。
害虫は特にないようです。
↓ちなみに開花した感じのPhoto
******** 同 じ 仲 間 ***********
■マープルバーガンディー ■ オブジディアン
****************************
■ストップライト ■キャラメル
※↑購入当時は、このようにコンパクトな感じでした。
その後、このように↓大株になりました!
キャラメルは特に葉が大きくなったのには驚きです。
****************************
その他の画像
■フロウソウ科
■ゲラニム属
■耐寒性多年草
シューティングブルーは、とても丈夫で、毎年小さいパープルの
可愛らしい花をたくさん咲かせてくれます。
我が家では初めて買った苗1つだけで、数年楽しんでいます。
また、種もできやすく花が終わった後小さな黒い種ができます。
管理も特にいらず、真夏の時期だけ半日影で管理すれば、枯れる事はありません。
冬の間は、我が家では雪が降ったり霜が降りるほどの寒さに
なった場合は、軒下などで管理をしています。
特別根を痛めなければ、春になるとしっかり復活します。
また、春近くになると、寒い中でもつぼみを持ち出しますが、
寒さ痛みそのつぼみは枯れてしまう場合がありますが、それでも
春になると、しっかりつぼみが出て花が咲くのでそれほど心配いりません。
土は、水はけの良いものを使用し、土の表面が乾いたら、水をたっぷりあげます。
肥料は、気が向いた時に液肥をあげる
程度ですが、だいたい花がたくさん
付いてる時は、2週間に1度程度の
具合にあげています。
成長すると、伸びたシュートがかなり
長く強風の時などに折れてしまいます
ので、ある程度伸びたら、剪定して
形を整えてあげると良いかと思います。
でも、我が家では自然のまま伸ばしっぱなしです(笑)
春の陽気に入ると、次々と花を咲かせます。
害虫は特にいないようです。
また、陽気と共に土も乾燥しやすいので、
あまり乾燥させすぎないように水やりに
注意してください。
それが心配な場合は、半日影になるような場所か
明るい日陰で管理すると良いかと思います。
***********************************
撮影 2010年4月~5月
今年も、こぼれ種であちこちから芽を出して花をたくさん咲かせてくれました。
花が咲くと、茎をぐんぐん伸ばしてくるので、ある程度の事でいったん切り込み
しますと、また根元から花芽を伸ばしてきます。
※今後も画像を追加していきます。
色鮮やかに、開きだしました。
我が家では、あと一種類だけ咲けば、全部開花状態かな~。
さて、今現在のチューリップの開花様子をお届けしましょう。
このチューリップ、タグと違った
花が咲いたけど、これはこれなりに
開きはじめると、なかなか良い感じ。
見た目よりも、落ち付いた色合いで
派手に見えないから不思議だね。
花びらの白い部分は、薄っすらピンク
になっています♪
※名前判明しました!
ライカって名前です!
こちらは色鮮やかなピンクと
オレンジノチューリップ。
オレンジ色は、前から欲しかった
バレリーナ。
球根の値段も、ちょいと高め
だけど、咲いてみて納得♪
d( ̄  ̄) ウンウン。
花びらはとんがったタイプだけど
綺麗色鮮やかなオレンジに、
スマートナ咲き方をしてくれます。
このミニチューリップ♪
同じ形で、オレンジというか
色違いのタイプもあるんです。
このピンクを植えたとき、
一つだけ混じっていたんですよ。
我が家ではプランターに
植えたけど、花壇の淵に
植えて並べても可愛いかも♪
これが上から見た感じ~ヽ(*´∀`*)ノ
中心部に、ピンとは違った色が入って
とっても綺麗でしょう♪
ガボタも、風が吹いてもしっかり立っていて
力強さを感じます♪
来年は、今まで植えたことない、白いチューリップを
植えてみたいなぁ~なんて思っています♪
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |