忍者ブログ
我が家で育てている花色図鑑 更新がかなりのスローペースですが、これからも できるかぎり更新していきます!
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




1a60ca39.jpeg


オキザリス ケンアスレット
 
 
 
     


■ オキザリス ケンアスレット

■ カタバミ科

■ カタバミ属(オキザリス属)

■ 開花時期 10月~

我が家では、この苗を購入してから数年がたち、今年(2010年)に
やっと花を見ることができました。
たぶん、管理方法が悪かったのかな~と反省。

まず、夏の終わりごろ近くになると、枯れていた地上部に芽を出し
はじめます。
他のオキザリスとは違って、葉に産毛が生えていて、ちょっとシルバーかかった
感じになります。

植えつけるときは、大体花が咲いてるときに花苗を購入するので、
そのままのポットからだし、土を崩さないようにして植えつけます。

土は、水はけが良くなるように、腐葉土をたっぷり入れて、化成肥料などを
すきこんでおきます。
管理は、真夏は日陰か半日陰の場所に置き、芽が出ていないときは
少し乾燥気味にして育てます。
オキザリスは球根なので、ずっと湿ったままだと、球根が腐ってしまう場合も
あるので、葉が出ていないときは、少し乾燥気味にする。
葉が出てきたら、1ヶ月に1,2度程度液肥をあげています。

そうそう、地上部に葉が現れたら、日当たりの良い場所に移動します。
但し、日陰から、日向に出すとき、いきなり真夏の暑く、強い日差しは
株が駄目になりますので、半日影から、少しずつ日当たりに出して
ならしていくと良いでしょう。

このオキザリスの場合は、特に日当たりがよくないと、花つきも悪くなります。

f601d89c.jpeg c5955744.jpeg

0359dd58.jpeg  
  ※ 撮影2010年10月

 苗を購入して、葉が出てきてから
 少し日が当たる場所に移動させたら
 次々につぼみがあがってきています。

 つぼみがあがっても、明るくならないと
 花が咲きません。
 
 暗い曇りの日は、花がつぼみの
 ままの姿でいます。

 来年は、もっと花が咲くように育てようと
思っています!

********************************

画像は、随時追加していきます!

拍手[3回]

PR
去年(2009年)は、妊娠中ということもあり、苗も管理できないので少なかったけど
今年(2010年)は、去年よりは、数が植えられるかな?と思っています。

ただ、今年は猛暑のためか?花屋さんでも花の数、種類が少なく、10月だというのに
あまり店頭に出てきていないので心配です。
今年は、いくつの苗を見ることができるでしょうね♪

*******************************
 
  ビ オ ラ  

c9ad48f7.jpeg      222792a9.jpeg 
■ミルフル イエローフリル(サントリー)   ■ほのか ブルーイエロー

030-17.jpg       022-17.jpg
■神戸ビオラ(バニートランスブルー)    ■名前不明

033-17.jpg      648bb6bd.jpeg
■花のソムリエ(リンリン)           ■元気印(YSナーセリー)
                          ※この元気印のビオラは、それぞれの
                          名前が良くわかりません。

ddf98de3.jpeg                 c8cf65fa.jpeg
 ■名前不明(98円苗)             ■名前不明(98円苗)

006-17.jpg      47fc0b7f.jpeg
 ■名前不明(98円苗)            ■名前不明(98円苗)

001-17.jpg               f01e0b21.jpeg
  ■名前不明                                                 ■モコ (みそら) サントリー

075-20.jpg       c67cceec.jpeg
■ほのか パープル              ■名前不明

9d3ce6be.jpeg       d711994c.jpeg
■神戸ビオラ(フォンティーヌ)        ■神戸ビオラ(アンファン)

ef7464b5.jpeg                   017-17.jpg
■名前不明                                                       ■エンジェルローズピコティー

68a1734c.jpeg
■ミルフル ピンクフリル(サントリー)   




********************************

 パ ン ジ ー 

018-17.jpg     d65f61f0.jpeg
■ムーランフリル(ビオレッタ)       ■よく咲くスミレ(レモネード)
                        ※こちらの花は、ビオラとパンジーの
                         中間の花なので、こちらの部類にしました。  


※今後も画像を追加していきます!

拍手[0回]





007-17.jpg


夕 霧 草

 
 
 
     

■ キキョウ科

■ トラケリウム属

■ 秋まき一年草
※耐寒性はありますが、冬場は、霜や雪などが当たらない、軒下などなら
 冬越し可能です。

2010年10月に始めて苗を購入しました。
まずは、簡単な管理方法をメモ。

管理場所は、日当たりが良く風通しの良い場所に植えます。
ただし、夏の暑さには弱いので、夏場は午後から日陰になる場所か
あかる日陰で管理をします。

買ってきた苗を植え込むときは、腐葉土と化成肥料をすきこみます。

今のところ害虫はいないようで、元気に育っています。
今後も様子を見て、管理方法をメモしていきます。

009-17.jpg 007-bbs.jpg

私が見たところ、花色は3色あるようです。
※画像左側はレッド。 画像右側はパープル。
このほかにホワイトがあるようです。
レッドとパープルは、苗の葉や茎は銅葉ですが、ホワイトは綺麗なグリーンです。


********************************

008-17.jpg fa342dae.jpeg

株元は、こんな感じで、次々に新しい芽を出してきています。
この植物全体は、触ると見た目よりも柔らかいです。

004-17.jpg 019-17.jpg

*******************************

★2011年1月の様子

9fcd8123.jpeg 4853d414.jpeg

画像の左側は、12月のようすで、画像の右側は1月の様子です。
我が家の庭は、冬場になると一切日が当たらなくなる寒い場所になります。
このため、ここ数日、風が冷たい日が続き、葉がだんだんと痛んできました。
ただ、根元付近を見ると、まだ大丈夫そうに見えます。
まだ、霜もひどくなってはいないので、これからが勝負でしょうか(^^;

そうそう、しなってる芽は、冬に入る直前に伸びてきたものたちで
さすがにその辺は、寒さに弱いのでしょうね、一番ダメージを受けているようです。

無事に、冬を越せるといいなぁ。

***********************************

今後も様子を載せていくつもりです!
 
 
 

拍手[0回]




0a35d62c932db076dee7e026f2c5bbd9.jpg


ヒメイワダレソウ
 
 
 
     

 ■ ヒメイワダレソウ

 ■ クマツヅラ科

 ■ イワダレソウ属

 ■ 非耐寒性(霜に弱い)

強健で地面を這うように広がっていきますが、あまりにも乾燥させすぎたり
冬の時に日陰で霜などに当たってしまうと、枯れてしまいます。
 
我が家では、買ってきた苗を鉢植えで管理して、それから延びたつるが
地面に根を張り育ったものの方が、強健に育つようです。
買ってきた苗は、何度か枯らしてしまいましたが、そこから延びたつるが
地面で根を張ったものに関しては、踏まれても、夏の強光でも丈夫に
育っています。

肥料はいらず、ほぼ放置で育ちますが、あっという間に広がっていくので
注意が必要かと思います。

020-17.jpg

↑ 画像の左側の地面に広がっているものがそうです。
(※右側に広がっているのは、ヒメツルソバです)

管理法は、今後も様子見て追加していきます。

拍手[1回]

我が家のミニバラ コーヒーオベーション。

撮影2010年6月の様子。

035-20.jpg 97299ff5.jpeg

9d85ed4c.jpeg f0d11daa.jpeg

18ddb652.jpeg

今年は、枝数も増えて、花の数に驚きです。
丸で花束のように咲いてくれました。

*************************************

※画像は随時追加していきます。

拍手[4回]




5a02adba.jpeg



ポテンティラ モナークスベルベット
 
 
 
     

■ ポテンティラ モーナクスベルベット

■ バラ科

■ ポテンティラ属

■ 耐寒性多年草

我が家では、夏場に日が当たる場所で管理をしていますが
土は、少し湿り気のあるほうが元気なようです。

ただ、水はけが良い土で、土が乾燥してから水はたっぷり与えます。

小さい苗を植えてから、2,3年目に花が咲き出しました。

085bd5f8.jpeg

撮影2010年7月3日

DSC05977-17.jpg DSC05978-bbs.jpg

DSC05976-17.jpg

 撮影 2010年9月

 背が高くなると、頭が重いのか
 すぐに倒れてしまうようです。

 花は1.5cmぐらいの小さい花で
 とってもかわいらしいです。

 



 
※画像は随時追加していきます。

拍手[1回]

ありがとう♪
チロルーの花図鑑へ遊びに きてくれてありがとう! 探し物や、お役にたつものが 見つかると良いですね。
※もし、記事がお役に立ちましたら、記事の下にある「拍手」をポチっと押していただけたら管理人が喜びますので、よろしくお願いします~m(_ _)m もちろんコメントを書かれなくてもOKです~ぽちっとだけで、喜びます(笑)
ブログ内検索
名前がわかる場合は、探したい花の名前を入れて検索してね♪
プロフィール
HN:
チロル
HP:
性別:
女性
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
バーコード
カウンター
フリーエリア
忍者ブログ [PR]
sozai:Fine Template:hanamaru.