忍者ブログ
我が家で育てている花色図鑑 更新がかなりのスローペースですが、これからも できるかぎり更新していきます!
[1]  [2]  [3]  [4
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

   
 
002-1.jpg
 
     
 
■ マルバストラム ■


 ■アオイ科

 ■マルバストルム属

 ■多年草

 ■耐寒性

 ■這性

 ※性質はとても強健です。


我が家では、鉢植えで管理をしていますが、這性でとても丈夫な上
手間要らずなので、グランドカバーなどにも向いています。

土は、水はけの良いものを使用し、乾燥気味に育てます。001-1.jpg
管理場所は、日当たりか半日影で管理。

鉢植えの場合、夏場の管理は、日当たりだと土があまりにも
乾燥しすぎるので、半日影の場所で管理をしています。
日当たりが良すぎる場所よりも、少し日陰の方が花が綺麗に
咲いてくれます。

また、ツルが良く伸びてきますので、姿が乱れたら剪定して
あげます。(鉢植えの場合です)
選定した場所から、ツルが伸びて枝が増えます。

冬に入る頃、枝が枯れだす部分もあるので、そのときは
カットしてあげましょう。
ただし、伸びた枝の節が土についてる場合、そこから根が張り
育つ場合がありますので、注意しだくださいね。

春になると新しい芽を出し、つるをドンドン伸ばして花を咲かせます。

31d9c4d4jpeg 1a0f9975jpeg

撮影 2008年6月17日




その他の画像


拍手[0回]

PR
   
 

bdd20cecjpeg

 
     
 
■ ダイヤーズカモミール ■

 
 ■キク科

 ■アンテミス属

 ■一年草(宿根草)

 ※我が家では、種まきから育てています。

種まきからでも簡単に育ってくれるので、お勧めです。

種まきは、9月頃に種まき用の土に蒔き、ある程度育った頃に
真冬に入る前に花壇などに植え込みます。
耐寒性があるので、あまり心配しなくてもしっかり育ってくれます。

ただ、小さい苗のうちは育ちが遅く、春になるまでは成長が
とっても遅く感じます。

4e956f93jpeg春になると、遅かった成長も急に大きくなりだします。
また高さも出てきますので、倒れないように支柱などで
支えてあげると良いかもしれません。
※ネットで調べると、摘心をしてあげるとよいと書いてありました。

6月頃になると、花を次々に咲かせ始めます。
ただし、アブラムシが付く場合がありますの。

苗の管理も難しい事も無く、水はけの良い土を使用し、あまり乾燥
させすぎない程度に、水をあげます。

終わった花は摘み取ってあげましょう。

肥料は、特にいりませんが、我が家では、植え込むときに
化成肥料などを混ぜてあげてます。


拍手[0回]

   
 


CIMG1882-45.JPG

 
     
 
■ リシマキア コンゲスティフロラ ■

 
 ■サクラソウ科

 ■リシマキア属

 ■多年草

 ■耐寒性あり

 ※とても丈夫で育てやすい品種です。
  我が家では、地植えではなく、鉢植えにして、育てています。

土は水はけの良いものを使用し、群れに弱いので、丁度花が
梅雨時に咲き終わりだすので、花が終わった頃に、枝を少し
剪定してあげ、風通しよくしてあげましょう。

また管理場所は、我が家では半日影になる場所で管理をしています。
日当たりの良い場所でも、育ちますが、水はけの良い土を使用
していますので、乾燥しすぎてしまい苗が弱ってしまった事が
あったので、我が家では半日影になる場所で管理しています。

冬に入る頃に、乱れた枝を剪定してあげておくと、春に新芽を出して
綺麗に花を咲かせます。

特に害虫・病気も無く管理しやすい植物です。

CIMG1880-45.JPG CIMG1883-45.JPG

CIMG1881-45.JPG CIMG1879-45.jpg

 撮影 2008年6月10日



********************************

また、リシマキアといっても色々種類があり、
這性の「リシマキア ヌンムラリア」などもあります。

CIMG1143-455.JPG

こちらも、耐寒性・耐暑性があり、グランドカバーにもってこいの植物です。


拍手[0回]

   
 

DSC04957-455.JPG

 
     
 
■ ポテンティラ ■

 ■Potentilla Tonguei

  ■バラ科

 ■キジムシロ属

 ■宿根草(多年草)

 ■耐寒性あり

 ※ツルを伸ばし、イチゴのような可愛らしい花を咲かせてくれます。

CIMG1424-45.JPG土は水はけの良いものを使用し、梅雨時期などの
高温多湿は苦手なので、風通し良い場所で管理
をします。

風通しが悪いと、根腐れなどを起こします。

肥料も、特にあげることもなく、たまに液肥を与え
ている程度。

害虫は、昔に1度だけ何かの毛虫が付いた事が
ありますが、ほとんど無いといった方がいいかも
しれません。
たぶん・・・我が家の場合、その時、特別付いたの
だと思います。

ポテンティアも、色々な花色があります。




拍手[0回]

   
 

DSC04924-45.jpg

 
     
 

■ ゲウム レディストランセ  ■

 ■バラ科

 ■ゲウム属

 ■宿根草

 ■別名:ダイコンソウ

 ■八重咲き

 ■耐寒性(-15)

我が家のゲウムは、黄色の八重咲きです。
苗を購入して、3年目くらいにして花を咲かせました。

最初は、鉢植えで日向で育てましたが、夏場、土の渇きがひどく
苗が弱りそうな感じだったので、半日影に移したところ、葉が茂りだし
大きく育ちました。
鉢植えの場合、夏場は半日影に移動させると良いと思います。

ただ花が咲かないので、同じような環境で、地植えにしたら花を咲かせました。

※画像は随時追加していきます。

*************** 追 加 画 像 ************

CIMG1269-45.jpg CIMG1268-45.jpg

撮影 2008年5月22日

***********************************


CIMG1298-45.jpg


 撮影 2008年5月23日

 花は開きだし、八重の貫禄が
 出てきた感じです。

 ちょっと見た感じ、ポピーみたいに
 見えますね。






********************************

拍手[1回]

   
 

DSC04583-45.jpg

 
     
 
■ ナガミヒナゲシ ■

 ■ケシ科

 ■ケシ属

 ■一年草

良く車を走らせていると色々な場所でこの花を目にします。

我が家にも、こぼれ種であちこちに花を咲かせています。

とても強健なので、特別な管理もいらず、土もえらばないようです。
逆に、肥沃な土地よりも痩せちの方が育つようです。

害虫は、葉にエカキムシが見られるぐらいです。

つぼみが開いても、1日で散ってしまいますが次々に花を咲かせてくれます。

拍手[1回]

ありがとう♪
チロルーの花図鑑へ遊びに きてくれてありがとう! 探し物や、お役にたつものが 見つかると良いですね。
※もし、記事がお役に立ちましたら、記事の下にある「拍手」をポチっと押していただけたら管理人が喜びますので、よろしくお願いします~m(_ _)m もちろんコメントを書かれなくてもOKです~ぽちっとだけで、喜びます(笑)
ブログ内検索
名前がわかる場合は、探したい花の名前を入れて検索してね♪
プロフィール
HN:
チロル
HP:
性別:
女性
カレンダー
11 2024/12 01
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31
バーコード
カウンター
フリーエリア
忍者ブログ [PR]
sozai:Fine Template:hanamaru.