忍者ブログ
我が家で育てている花色図鑑 更新がかなりのスローペースですが、これからも できるかぎり更新していきます!
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


011-15.jpg



■ アークトチス グランディス  

■ ハゴロモギク(アークトチス)属

■ 常緑多年草(一年草)

■ 耐寒性わりとあり。ただし、霜には気をつける

2012年5月に苗を購入しました。
花が開くと、表面は白っぽいのですが、花びらの裏側はうっすらとパープルと言うか
ブルーのような色合いがついています。

育て方としては、このての植物は、たいてい夏の蒸れに弱いと思い、調べてみるとあたりのよう。
とにかく土は水はけがよく、風通しの良い場所で、乾燥気味の状態で育てる。
また、日当たりが悪いと花つきが良くないようなので、なるべく日当たりの良い場所で
夏場は、半日影になるくらいが丁度良いかともいます。

植えつけるときは、市販の肥料を土にすきこんで、根はがっちり回ってない限りは
あまり崩さないで植え込む。



039-15.jpg 3f1579d6.jpeg

40f6a0c1.jpeg ed868892.jpeg

今後も育て方や画像を随時追加していきます。


購入してから数ヶ月たつと、ぐんぐん茎が伸びてtきて、支柱がないと倒れて
始末がおけなくなってきた。
そこで、思い切って姿が悪い部分をカットしてみると、いい具合に根元から
新しい芽ができてました!
なんだ~切り戻しがガッツリきくなら、最初から切ればよかったよ~(笑)
そうそう、切花にすると、太陽の光が入らないから咲かないかと思ったけど
実際に部屋に飾ったら、しっかり開花運動してくれたよ!!
余分で邪魔になった枝は、切花で楽しもう~♪

今年の夏、強風に負けて根元から折れちゃった~(><)
でも、可愛いし、丈夫だから、来年も植えたいです。

 

拍手[4回]

PR
   
 
da91ca50.jpeg

 
     
 


 ■ ラナンキュラス (別名:ハナキンポウゲ)

 ■ ラナンキュラス属

 ■ キンポウゲ科

 ■ 秋植え球根


ラナンキュラスは、我が家では苗を購入して植えています。
年々、色々な花色が発売されるのは、うれしいことですね。

我が家の管理方法は、買ってきた苗は、なるべく早めに土を崩さないように
鉢植えにします。
土は、腐葉土を多めにし、水はけのよい土をつくり、植え付けのときに肥料を
すきこみ植えつけます。
植えつけるときは、あまり深植えしないよう、根元に土がかぶり過ぎないように
気をつけます。

水は、土が十分に乾いてから与えるようにしましょう。
与えすぎると根が腐ったり、根元から茎が腐ったりします。

耐寒性は、ある程度ありますが、できるならば霜には当たらないようにし、
日当たりがよく、風通しの良い場所で管理をします。

気温が高くなってくると、つぼみの数も増えますので、肥料を与えるのを
忘れないようにします。
我が家では、水を上げるときに液肥を与えるようにしています。

拍手[0回]


   
 
9877c02bjpeg

 
     
 
■ ランタナ ■

■クマツヅラ科

■ランタナ属

■常緑低木

■半耐寒性

f8f2d852jpeg
 ランタナは、日当たりの良い場所で
 管理をします。

 土は水はけの良いものを使用しますので
 夏場、水枯れに注意します。

 梅雨時に、葉が茂りすぎたり、風通しが
 悪いと、オンシツコナジラミやアブラムシが
 発生しますので、注意してください。

 冬場は、出来るなら室内管理が良いですが
 ある程度までは耐えることが出来るようです。

 

※我が家での管理出来事。

我が家では、暖冬の時は、葉をつけたまま室外で冬越ししましたが
その次の年は暖冬ではないにもかかわらず、そのまま室外で管理をしたら、枯れ枝になり、
地上部が全部枯れてしまい、やっぱりダメになったと思っていました。
しかし、そのまま春過ぎ頃まで、縁側の下に鉢を置いといたら、なんと!根元から新芽を出し
綺麗に葉を茂らせ、花まで咲かせてくれました。

もし、冬場に外で管理をしていて、枯れてしまったと思っても、梅雨時まで捨てずに
そのまま放置をして、様子を見ていてはいかがでしょう。

ちなみに、冬の間は軒下に置いておきました。

235df89c.jpeg 7a484525.jpeg

   撮影 2008年7月24日

 

拍手[0回]

   
 

DSC04812-45.jpg
 
 
     
 
■ カレンデュラ (コーヒークリーム) ■


 ■キク科

 ■カレンデュラ属

 ■一年草(多年草)

 ■開花時期:4月~6月

※カレンデュラでも、このコーヒークリームは、色がアプリコット色で、
 内側と外側の花びらの色が違いとても綺麗な花です。

管理場所は、日当たりがよく、風通しの良い場所。
日当たりが悪と花が付きづらく、また風通しが悪いと
うどん粉病などが発生しやすくなります。

土は、水はけの良いものが好ましいのですが
乾燥させすぎないようにします。

また、水はけ、風通しが悪いとオンシツコナジラミや
うどん粉病になる場合があります。

我が家では、地植えにして管理をしていますが、プランターや
鉢でも、よく育ちます。
ただ、あまり強い日差しの時は、涼しい場所へ移動させましょう。
移動させないと、枯れる心配はないのですが、苗が少し弱ります。

水は、土の表面が乾いてからタップりあげるようにして
開花しだしたら、たまに液肥をあげる程度です。

花が終わったら、こまめにつんであげましょう。
そうすると、長く咲き、新しい枝が伸び、株を
大きくして花を咲かせます。

花を摘まない場合、種ができやすいようです。

我が家では、一株植えっぱなしにすると、こぼれ種で
毎年花を咲かせてくれます。

苗を買って植え込むときは、窒素肥料は控えめにします。

001-10.jpg  946f1e0d.jpeg

※随時追加していきます。

拍手[2回]

ありがとう♪
チロルーの花図鑑へ遊びに きてくれてありがとう! 探し物や、お役にたつものが 見つかると良いですね。
※もし、記事がお役に立ちましたら、記事の下にある「拍手」をポチっと押していただけたら管理人が喜びますので、よろしくお願いします~m(_ _)m もちろんコメントを書かれなくてもOKです~ぽちっとだけで、喜びます(笑)
ブログ内検索
名前がわかる場合は、探したい花の名前を入れて検索してね♪
プロフィール
HN:
チロル
HP:
性別:
女性
カレンダー
02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
バーコード
カウンター
フリーエリア
忍者ブログ [PR]
sozai:Fine Template:hanamaru.